タイムマシン

140字じゃ足りない部分を好きなだけ

「組織活動」の観点から見るNEWS

なんか少しばかり堅い感じのタイトルですが、大学でほんのちょっとだけ、まじでかるーく話を聞いただけの「組織論」とか「リーダー論」をNEWSに当てはめて考えると面白いなぁと思ったので書いてみます。専攻は全く違う分野なので間違いなど満載かもしれませんが、その時は「こいつばかだな」と生暖かい目で見るか、優しくご指摘してくださるか、のどちらかでお願いします(笑)


■組織活動
まず、ここで言う「組織活動」ってなぁに?ってことなんですけど複数人が同じ(ような)目的を持って活動することです。皆さんもクラスだったり、部活だったり、ゼミだったりと何らかの組織で活動を行っているのではないでしょうか?

NEWSも仕事をする上で組織活動をしている、ということになります。
組織活動をするにあたって絶対必要だ!ってわけではないですが、管理者、いわゆる「リーダー」がいる場合が多いです。次はリーダーに焦点を当てて見ていきます。


■リーダー
先程あげた組織の例のクラスで言う学級委員、部活で言う部長、ゼミで言うゼミ長、そしてNEWSで言う小山さんです。
リーダーは大きく2つのタイプに分けられます。
1つ目は『引っ張っていくタイプ』
率先して組織の1番前にいて、行く先を示す。グイグイ行くリーダー。
私はこれまで「リーダーというのは、このタイプの人がやるもんだ。自分の意見をたくさん言い、それを貫けることが多い、そんな人がリーダーであるべきなんだ」という固定観念がありました。
でもこのタイプのリーダーは意外と少ないみたいです。そこで出てくるのが2つ目の『優しく見守るタイプ』です。
自分以外の人がいかに気持ちよく役割を果たせているか、自由にやれているか、などに重きを置いて、見守るリーダー。

打ち合わせの様子など、私たちファンが見られない部分のことは分からないですが、小山さんは完全に2つ目のタイプです。と、ここまで言い切れるのは、組織論やリーダー論の話を聞き、NEWSに当てはめたら面白そうだなぁ。と思っていたその後に発売されたMyojo 6月号の10000字インタビューで小山さんが丁度このように言っていたからです。

僕はリーダーだけど、先頭を走るタイプだとは思ってない。たぶん、いちばん後ろを走って、3人が進む方向を間違えたときだけ“ちがうよ!!”って言うタイプだと思ってる。グループの先頭は手越が突っ走ってくれてるから。

もうね、当てはまってるにも程がある!とビックリしました(笑)
でも、イメージだけの話になってしまいますが、小山さんだけに限らずTOKIOの城島さんや、嵐の大野さんなど他のジャニーズのグループのリーダーも2つ目のタイプの方が多い気がします。


■サブリーダー
リーダーが『優しく見守るタイプ』であったとすると、誰が引っ張っていくのでしょうか?誰がその組織の推進力を強めるのでしょうか?
『見守る』リーダーには『引っ張る』サブリーダーがいることが大切です。リーダーとサブリーダーでバランスをとりながら組織の行く先を決めるのです。
“サブリーダー”という言葉を使いましたが、“引っ張る存在”で構いません。

NEWSにはサブリーダーという肩書きの人はいませんが、“引っ張る存在”はいます。先程、小山さんのインタビューの引用に「グループの先頭は手越が突っ走ってくれてるから」と書いてあった通り、NEWSを“引っ張る存在”は手越さんです。
見るからにグイグイ引っ張っていく手越さんと、それに着いていきながらも自分のやりたいことが明確にある増田さんと加藤さん、そしてそれを見守る小山さん。とてもバランスがとれていると思います。


■うまく組織活動を行うには
組織活動を行うにあたって、雰囲気作りや、各々のモチベーションの維持、自己効力感が得られているのか、など気を付けなければならないことはたくさんありますが、この“自己効力感”が特に重要らしいです。(無責任な言い方!笑)
自己効力感は簡単に言うと「自分はちゃんとできている!役割を果たせてる!組織に貢献している!」と感じる、ということです。
「自分はこの組織にいてもいなくても、どっちでもいいような存在だ」とか「私はなんの役にも立ってない」と思っているとモチベーションが下がっていき、それこそ本当に組織に貢献できなくなっていきます。大きなことを成し遂げろ、という訳ではなく、ほんの小さなことでも構わないので「私はこの組織に必要なんだ」と思えるような行動を取り、常に自己効力感を得る必要があります。

NEWSは個人の活動も増え、きちんと一人一人が自己効力感を得られているように見えます。1人でも欠けたらNEWSという組織は活動できなくなってしまうだろうな、と思うくらい各々が重要な役割を担っており、見事にその役割を果たしています。


■(適当すぎる)まとめ
NEWSは非常にバランスがとれており、うまく組織活動を行う上で気を付けなきゃいけないことや重要なこともできているので、とても順調な組織活動を行っていると思います。

そんなこと分かってたわ!という感想は私が一番抱いております(笑)



軽い気持ちでこの記事書き始めてから書き終わるまでめっちゃ時間がかかりました(笑)今回も楽しかったのは楽しかったんですけど、ちょっとあまりにもまとまりがなくなってしまいました。書いている内に何が何だか分かんなくなってきて、「これ無理や…」って思ったし、今も思っていますがアップしちゃいます。書きたいなーと思ったことをとりあえず書く!結論とか終着点は見えなくてぐだぐだでも書く!というとにかく実行するタイプでこれからもいってみようと思います!笑

ここまで読んでいただきありがとうございました。